こんにちは!

「帯ときもの やまぐち」の繭べぇ(まゆべぇ)です。

 

そろそろ七夕まつりも近いこの頃です!
いよいよ浴衣が活躍するシーズンです。

ちょっと友人とのランチ会!
趣味仲間とお茶するのに、
気軽に夏のおしゃれを楽しむのには、
「よそゆき浴衣」がおススメです!

 

そして、浴衣でも恥ずかしくないよう
この「よそゆき浴衣」で
お出かけしましょう!

 

【よそゆき浴衣】
●絹紅梅(きぬこうばい)、綿紅梅(めんこうばい)
●綿絽(めんろ)
●綿縮(めんちぢみ)、麻縮(あさちぢみ)
●綿絞り(めんしぼり)

紅梅(こうばい)というのは、
お洋服でいうところの
ワッフル地のようなものです。

 

格子状に凹凸のあるので、
肌にべたつきにくい素材です。

 

絹紅梅は、特に絹のため
格が高くなり、高級感が出ます。

 

絽目(ろめ)といって、
スキマを開けて織っているものを
絽(ろ)と呼びます。

 

綿絽は、風がその絽目を通るので、
とても涼しく着ることができます。

 

縮みは、小千谷ちぢみが有名ですが、
糸を強く撚って(よって)いるので、
これも着ると体に隙間ができ、
心地よい涼しさとなります。

 

さて、このような浴衣に合わせるのは、
名古屋帯です。

 

名古屋帯でも、
裏地がついていない八寸名古屋帯が
おススメです。

 

それも夏用のものが
通気性も抜群で、軽くて薄く素材もいろいろあります。

 

【夏の八寸名古屋帯】
●絽や紗(しゃ)
●羅(ら)
●麻
●その他自然素材(芭蕉布、シナ布、藤布など)

絽や羅などの、
折り目に隙間がある織りの帯。

また夏の紬地の帯、また博多帯などが代表的です。

 

麻というと、
さらっとひんやりした肌間の
越後上布や沖縄の八重山上布などがあります。

 

夏ならではの自然素材も
ぐっと夏のおしゃれ感を引き上げてくれます。

 

名古屋帯は、
浴衣に合わせることで、
ぐっと着姿の格があがります。

 

名古屋帯を合わせた時は、
足袋をつけると
間違いないです。

 

浴衣で、
夏のおしゃれを楽しみましょう!

 

 

大阪•東京•神奈川•兵庫•京都•静岡•埼玉
三重•愛知•岡山•鳥取•福岡•滋賀●タイ•アイスランドからご来店されています。

〒630-0123
奈良県生駒市真弓南1-6-1(奈良北高校バス停前)
【駐車場】5台完備 ※満車の場合はお声がけください。

【Free☎︎】0120-807-858【TEL☎】0743-78-8834 予約制
【営業時間】10:30 − 19:00
※イベント日は10:00 − 19:00(最終日のみ18:00閉店)
【定休日】日曜日・祝日
(イベント開催日は営業