憧れの「香り立つような着姿」
あなたも そのスキルを手に入れることができます
当店の着付け教室はカリキュラムがありません
一番ここちよく着られるのは
「自分流を見つけて自分で着ること」
着たいお着物で
お好きな時に お好きなレッスンを受けることができる
1レッスン4名様までの少人数制着付・着方教室です
個人個人にあわせて、
しっかり学んでいただけます。
・初心者の方
・もっともっと奥深く習いたい方
・昔は綺麗に着れたのに、すっかり忘れてしまった方
・スキルアップしたい方
勘を鈍らせないためにも、
月一回のレッスンをおすすめします!
幾度となく 訪れる 人生の慶事
日本人ならではの美 是非お着物で…
講師:大下 澄子先生
「大下先生に習って、目からウロコです!
こんなに着付けが簡単だったなんて」 と、生徒さんから大人気の講師
ポイントをおさえて、丁寧に教えてくださるから
わかりやすく、
初心者の方でも安心して受講いただけます。
綺麗な着こなしやアレンジは、着物上級者にも人気。
一般のお教室では通常公開しない
上級者コースの「着こなしの秘密」も伝授します
開催日 | 木曜・土曜(月2回)
受講生随時募集中! |
開催時間 | 午前の部 10:30~12:30 午後の部 13:30~15:30 |
開催場所 | 帯ときもの やまぐち2階 |
受講料 | 1回1,100円 初回限定! お得なチケット10回分5,500円で発売中!! (1回:2時間制) |
ご準備頂く物 | 着物・帯・長襦袢・帯〆・帯揚げ・足袋
− 小物類 −
|
2025年 スケジュール
1月はお休みです。
2月8日(土)・27日(木)
3月6日(木)・29日(土)
4月17日(木)・26日(土)
5月1日(木)・31日(土)
6月5日(木)・21日(土)
7月17日(木)・26日(土)
8月はお休みです。
9月18日(木)・27日(土)
10月16日(木)・25日(土)
11月15日(土)・27日(木)
12月はお休みです。
【駐車場】5台完備 ※満車の場合はお声がけください。
【Free☎︎】0120-807-858【TEL☎】0743-78-8834
【営業時間】10:30-19:00
※イベント日は10:00-19:00(最終日のみ18:00閉店)
【定休日】日曜日・月曜日・祝日
(イベント開催日は営業 開催前後日は休業)
【 感染症対策につきまして 】
帯ときもの やまぐちでは、お客様、従業員のさらなる安心・安全の為、菌・ウイルス対策にも努めております。店内に抗菌・抗ウイルスコーティングを施工し、認定を受けました。今後ともお客様、従業員に喜びを提供し、そして社会に微力ながら貢献してまいります。
〈 店舗での取り組み 〉
1.手指消毒液(アルコールまたは次亜塩素酸水)・自動ディスペンサー・ハンドペーパーの設置
店舗入口に消毒液自動ディスペンサーを設置し、お客様が手指の消毒をしやすい環境に努めております。
また、トイレには手指消毒液(アルコールまたは次亜塩素酸水)・クリーナー(アルコールまたは次亜塩素酸水)・消毒液自動ディスペンサー・ソープ自動ディスペンサー・ハンドペーパーを設置し、清潔にお使いいただけるように努めております。
2.抗菌・抗ウイルスコーティングの施工
入店口・客席・トイレなどに抗菌・抗ウイルスコーティングを施工しております。
3.空間清浄器・加湿空気清浄機・サーキュレーターの設置・換気の実施
店内に空間清浄器・加湿器・加湿空気清浄機を設置するともに、窓の開放・換気扇・サーキュレーターの使用により常時換気を実施しております。
〈 お客様へのお願い 〉
お客様に当店を安心してご利用頂けるよう、ご来店日時ご予約のご協力をお願いしております。