こんにちは!

「帯ときもの やまぐち」の繭べぇ(まゆべぇ)です。

 

今日もだいぶ冷え込んでいますね~!
もう12月に入りますね!

 

この季節になると、
赤系の色は、
あたたかい感じがして、ほっとします。

 

一口に「赤」といっても、
さまざまですよね!

 

「赤」というと、太陽や火、血など、
エネルギーや生命の源などが
イメージされたり、

 

そういう意味もあって、
神聖な色でもありますね!

 

日本の伝統色の「赤」というと、
例えば、次のようなものがあります。

 

●朱色(しゅいろ)
●紅色(べにいろ)
●臙脂色(えんじいろ)
●橙色(だいだいいろ)
●猩々緋色(しょうじょうひいろ)

 

朱色は、大乗的な赤系の色です。
古墳の壁画にみられる朱色が
印象的な朱色です。

 

紅色というのは、紅花(べにばな)で染めた色。
中国から伝わって、日本に伝来された色です。

 

そして、猩々緋色(しょうじょうひいろ)は、
鮮やかで黄色みがかった赤色で、
虫からとった染料です。

 

日本にやってきた
ポルトガルやオランダ人によって
もたらされた珍品のなかに、

鮮やかな深紅の毛織物があったそうで、
猩々緋(しょうじょうひ)と呼ばれていたと
いうことです。

 

日本の伝統色は、
なぜか落ち着く気がする
懐かしい色のような感じがします。

 

呼び方の響きも
心地よく感じるのも不思議ですね!

 

 

帯ときもの やまぐち

〒630-0123
奈良県生駒市真弓南1-6-1(奈良北高校バス停前)
【駐車場】5台完備 ※満車の場合はお声がけください。

【Free☎︎】0120-807-858【TEL☎】0743-78-8834 予約制

【営業時間】10:30 − 19:00
※イベント日は10:00 − 19:00(最終日のみ18:00閉店)
【定休日】日曜日・祝日
(イベント開催日は営業 開催前後日は休業)