こんにちは!

繭べぇ(まゆべぇ)です。
本日は女将のFacebookからです。

➡ここから

 

一枚の布
一枚のきもの

 

出来上がり迄のその工程を知れば
けっして粗末に扱えないはず

 

 

慈しみながら
愛でながら

 

 

何分で着れるとか
そんな事を
競ったりせずに

 

 

感謝して袖を通して欲しいのです

 

 

気の遠くなるほどの
工程を知った時

 

 

 

 

 

 

躊躇(ためら)わずも
慈しみ
愛でて
感じるはず 

 

 

作り手のその手の温もりを
徳島県北部を

 

 

西に流れる吉野川流域 阿波の監染料
【本藍】に触れてきました。

 

 

ツンと刺激的な発酵臭が立ちこめる作業場
そこに全身全霊をかけて

 

 

美しい色を創り出す職人さんの姿が
何度も何度も繰り返す作業 

 

 

 

 

 

 

日本の伝統の色
JAPAN BLUE 【藍】 

 

 

着物を着る時
どうかほんの少しの時間

 

そっ〜と心を落ち着けて
ひと呼吸して 

 

「かしこまり」 

 

纏って欲しいと思うのです

 

 

 

 

 

 

 

 

着物に恋して💕
帯に焦がれて💕

 

*写真の私の着物は藍染めではありません
残念ながら未だ私は藍のお着物を待ち合わせていないのです。

 
 

Kindleより電子書籍、ペーパーバックもリリースしました!

「50代からの人生を楽しむための、きものの着映え方」
↓ ↓ ↓
https://amzn.to/3CKmEWy