こんにちは!

「帯ときもの やまぐち」の繭べぇ(まゆべぇ)です。

 

桜もほぼ終わりましたが、
いろいろなお花が
咲き乱れている季節ですね!

 

さて、よく「ちりめん」という言葉、
聞きませんか?

 

正絹(しょうけん)、つまりシルクの着物の
代表的な白生地が
「ちりめん」です。

 

「ちりめん」というのは、
ぼこぼこしている、
凹凸が全体にある生地です。

 

このデコボコのことを
「シボ」と呼びます。

 

そして、縮緬には種類があります。

 

大雑排にいうと

●無地ちりめん
●紋ちりめん

 

模様のない無地のものと、
生地に模様を織り出した紋ちりめんがあります。

 

たて糸に生糸を使い、
よこ糸に、強い撚りをかけた糸、
強撚糸を使って織ります。

 

 

【ちりめんの種類】
〇紋ちりめん
〇縫い取りちりめん
〇三越(みこし)ちりめん
〇古代ちりめん

 

文様を織り出したのが、
「紋ちりめん」です。
代表的なものが、「紋意匠ちりめん」です。

 

これは、染めの着物、
振袖や訪問着、小紋などに使われています。

 

また、大きなシボのある古代ちりめんや
湿気に強い三越ちりめんは、
さまざまな着物に使用されています。

 

この白生地に染めた着物は、
「染めの着物」と呼ばれており、

 

やわらかくて華やかな印象になりますので、
「やわらかもの」とも言われています。

さまざまな色や
そこに刺繍や箔を施して、
とても華やかな着物になりますよ~🥰

 

奈良はもちろん
大阪•東京•神奈川•兵庫•京都•静岡•埼玉
三重•愛知•岡山•鳥取•福岡•滋賀●タイ•アイスランドからご来店されています。

〒630-0123
奈良県生駒市真弓南1-6-1(奈良北高校バス停前)
【駐車場】5台完備 ※満車の場合はお声がけください。

【Free☎︎】0120-807-858【TEL☎】0743-78-8834 予約制
【営業時間】10:30 − 19:00
※イベント日は10:00 − 19:00(最終日のみ18:00閉店)
【定休日】日曜日・祝日
(イベント開催日は営業 開催前後日みるとの