Gallery

ギャラリー

手染め屋吉兵衛 京小紋 摺り友禅

【羽子板】

羽子板の型紙を白糊、赤糊、黒しごきで染め上げられた着尺です。

羽織におすすめです。

羽子板がお正月の遊戯や贈り物に用いられる原点になった時代は室町。

また、戦国時代から“羽根つき” に厄払いの想いがあり、江戸時代には年末から邪気よけとして、羽子板を贈る習慣が出来たとされます。

江戸時代には、羽子板の図柄が、おめでたい絵に加え、町人文化や元禄文化を反映して、歌舞伎の役者絵なども登場しました。

そのような羽子板の、美しく華やいだ雰囲気を着物や帯の柄へ展開致しました。

この柄は色使いがとても難しく、一反の着物を染めるために数多く型紙を送っていかなければなりません。

黒しごきで色鮮やかな羽子板が表現されています。

手染め屋吉兵衛

京都 志毛引き染め 型友禅