奈良 生駒市 帯ときものやまぐちです。

今日のブログはスタッフまりこです。

当店は自慢の着物クリニックがございます。

クリーニングと考えるのであれば丸洗いはいかがですか?
丸洗い

 

丸洗いといっても、ただ洗うだけではありません。

 

下洗いの時に衿・袖口・裾など細かい部分は

特に丁寧に汚れを落とします。

 

目には見えなくても汗や汚れ、

たんすの防虫剤などのにおいが付着していますので、

季節の変わり目に丸洗いをしておくことをお勧めします。

やまぐちの丸洗いのこだわり

 

* 1番大切なのは質の良さ *

 

巷ではコストを抑えるため、

 

平気で溶剤の使い回しと不衛生な作業が行われているようです。

 

安いには安いなりの理由があります。

 

でも、ご安心ください!

 

やまぐちでは本格京洗いにこだわり

お預かりした大切なお着物の安心安全、

徹底した衛生管理の元、心込めて作業します。

 

シミ抜き

 

お着物のシミ抜き作業は

専門の知識と、

高度なクリーニング技術が必要になります。

 

丸洗いによるクリーニングだけでは

落ちないような染み込んだ汚れも

職人が一つ一つ手作業で丁寧にしみ抜きを行います。

もったいないの精神を大切に思い出の着物も蘇らせます。

まずは当店にてご相談くださいませ

cleaning kimono obi ikoma nara yamaguchi

cleaning kimono obi ikoma nara yamaguchi