奈良 生駒 帯と着物やまぐちでは、草履と下駄がたくさん並んでおります。

 

写真は、天狗さんが履いている下駄!❤

 

そうです。一本下駄!

 

 

我が家の息子、一本下駄を持っています。

 

こんにちは!

ちょっと、よそのお家にはないような下駄を持っている、( ´艸`)

新人スタッフ田中です。

 

一本下駄は、

体幹を鍛えるトレーニングに良いそうです。

姿勢矯正ができたり、

腰痛にも効くんだそうです。

 

野球少年なので、野球専門店で購入しました。

 

 

ただ、立つのは、とっても大変。

私は、何かを持たないと怖いです。

 

一本下駄は、トレーニングの為ですからね、長くは、履かないです。

 

 

浴衣やお着物を着る時は、

普段、多くの方は草履や下駄を履きなれないので、

足の負担が少ない

履き心地の良いのが欲しいですよね。

 

ついつい、デザインや、見た目の可愛さ、好みだけで、

選びがちですが、

私も、鼻緒ずれや、痛さで、「もう、歩くのイヤ〜」と

思ったことが何度もあります。

 

これから、浴衣姿で、

花火大会や、お祭りで、カランコロンと、

快適に、下駄を履きたいですよね。

 

帯ときもの やまぐちでは、

豪華なデザイン、

上品なデザイン、

履き心地の良い

草履や下駄がたくさん並んでおります。

zouri Ikoma Nara Obi Kimono Yamaguchi

草履職人来場 ご相談会 奈良 生駒 帯ときもの やまぐち

geta yukata summer natsu Ikoma Nara Obi Kimono Yamaguchi

下駄 奈良 生駒 帯ときものやまぐち

 

ちなみに、当店では、一本下駄のお取り扱いは、ございません…。

 

ぜひ、お気に入りの草履、下駄を探しに、ご来店下さいませ。

草履、下駄だけのお買い物も、大歓迎です!!!