牛首紬 絵羽 着物 訪問着


【牛首紬】
石川県の白山山麓、旧白峰村牛首付近で織り継がれてきた【牛首紬】
座繰りの玉糸から作る、丈夫で軽く光沢のある生地質が魅力の絹織物です。
釘に引っ掛けても釘を抜くほど丈夫といわれたことから、「釘抜き紬」とも呼ばれました。
一般的な紬は繭を真綿にしてから糸を紡ぎますが、牛首紬は二頭の蚕がひとつの繭になった玉繭を使って、「座繰り」で繭から直接糸を引き出します。
ギャラリー
石川県の白山山麓、旧白峰村牛首付近で織り継がれてきた【牛首紬】
座繰りの玉糸から作る、丈夫で軽く光沢のある生地質が魅力の絹織物です。
釘に引っ掛けても釘を抜くほど丈夫といわれたことから、「釘抜き紬」とも呼ばれました。
一般的な紬は繭を真綿にしてから糸を紡ぎますが、牛首紬は二頭の蚕がひとつの繭になった玉繭を使って、「座繰り」で繭から直接糸を引き出します。