となみ織物 紗 夏 西陣織 九寸なごや帯


となみ織物
となみ織物は、嘉永3年(1850年)、初代礪波宗介が富山県砺波より組紐師として入洛し創業、京都御所の御用を承りました。組紐屋から織物へ発展し、いまや西陣において数少ない帯メーカーのひとつです。
となみ織物
京都 西陣織
ギャラリー
となみ織物は、嘉永3年(1850年)、初代礪波宗介が富山県砺波より組紐師として入洛し創業、京都御所の御用を承りました。組紐屋から織物へ発展し、いまや西陣において数少ない帯メーカーのひとつです。