「糸」
諸糸(もろいと)
白綾苑大庭の諸糸は、「葛籠糸」に比べると光沢感があり、艶が引き立ちます。
双糸や単糸を引き揃え、撚りを掛けた糸で、これらの糸を帯の柄や用途によって使い分け、柄色の光沢や凹凸の表現に用いております。
「糸」
葛籠糸(つづらいと)
芯糸を巻き込むように、
それぞれの糸が螺旋状に巻くので、丈夫で、
相良刺繍のような効果が出る
白綾苑大庭開発の「葛籠糸」は、太さの異なる糸を編むような構造により、互いの糸がより一層絡み合い、耐久性にも優れ、ももけ、毛羽立ちや糸浮きが少ない、大変実用的な糸です。
帯の柄や用途によって糸の種類も使い分けております。
底深く力強く、「諸糸」に比べると光沢を抑え、落ち着きのある色彩を表現できる糸です。
「文様と色」
図案は全て白綾苑大庭開発の柄です
見る人の目を引く、大胆な図案や配色が大庭の特色です。
多くの製品において、文様の一返しが長く、のびのびと描かれ、迫力を感じられます。
古典文様をはじめ、現代にも通じる個性溢れる意匠を、社内で制作し、常に新たな意匠の創作に邁進されております。
「糸々の帯」
袋帯、九寸名古屋帯
多彩でメリハリのある色使いは、西陣を見渡しても「大庭」独特です。
そして、古典からモダンな雰囲気のものまで用途が幅広く、お着物にコーディネートしやすいのが特徴です。
留袖などのフォーマル用から、振袖、訪問着、付下げ等のセミフォーマルはもちろん、お茶席・お洒落向きの製品など、幅広く取り揃えております。
「糸々の帯」
緞子(どんす)袋帯
豪華絢爛。鮮やかな装いを引き立てる、大庭創業当初から続く逸品です。
引き箔地に金銀糸を織り込み、柄糸には艶やかに染め上げた諸糸を使用しています。
主に、振袖をはじめ、留袖、訪問着などに合う帯で、華やかな彩りに織り上げた絢爛豪華な逸品です。
「糸々の帯」
丸帯
丸帯は、袋帯の帯巾の倍の幅広に織り上げ、二つ折りに仕立てる帯です。
従って、片側は縫い目が無く、輪になり、表も裏も同じ織りとなります。そして、全面に文様付けされている全通なので、どのような結び方も可能です。
戦前までは最も格式の高い第一礼装用の帯とされていた丸帯を白綾苑大庭独自の製織技術で復刻しております。
丸帯としての着用の用途はもちろん、タペストリーや几帳などの室内装飾としてもご使用頂いております。
「風合い」
その帯の持つ風合いは、最高級品ならでは
表地、裏地共に同じ地合を使用し、同じ職人が同じ機で製織しています。
そうする事で、表と裏地が相違なく、柔らかな手触りとしっとりとした風合いが生まれます。
更に白綾苑大庭の製品は、糸々が良く絡み合う事で、柔軟性にも富み、丈夫です。
絹独特の風合いを生かし、軽く薄く、絹鳴りの音も味わえ、思い通りの帯結びをして頂けます。
大庭の鳳凰印
皆様に親しんで頂いております、鳳凰印(鳥マーク)は、創業当初から使用している商標登録で、鳳凰をモチーフに作成されました。
鳳凰は古代中国で尊ばれた想像上の瑞鳥で、不死の象徴とも言われる鳥です。
姿形は美しく華やかで五色絢爛、初代・清三郎が目指した華麗で雅な織物を鳳凰に見立て、使用するようになりました。
製品には必ず織り込まれており「白綾苑大庭」製品の代名詞です。また、類似品や模倣品との差別化にも役立っています。
「証」
証紙番号840について
白綾苑大庭の西陣織工業組合発行の証紙番号は「840」です。
また、類似商品、偽証行為、商標証紙の不正使用等の商取引に対し、製品には、製品保証商標を貼付をしております。
製品に対する品質保証・保全管理の保証書の役割も担っております。
大庭 概略
代表者 代表取締役社長 大庭 健嗣(おおば けんじ)
戦前 初代 大庭清三郎が他同人と共に織物製造同人「白綾苑」を発足
昭和26年 前身「大庭機業店」を創業
昭和55年 織物製作所、工場「テキスタイルハウスオオバ」設立
平成27年 大庭健嗣 代表取締役社長社就任
平成28年 新工場395 竣工
平成29年 伝統工芸士 認定
(経済産業大臣指定伝統的工芸品 西陣織 製織部門 大庭健嗣)
令和元年 本社を工場敷地へ移転
奈良 生駒 創業36年
洗練された上質なきもの専門店
帯ときもの やまぐち
〒630-0123
奈良県生駒市真弓南1-6-1(奈良北高校バス停前)
【駐車場】5台完備 ※満車の場合はお声がけください。
【Free☎︎】0120-807-858【TEL☎】0743-78-8834
【営業時間】10:30-19:00
※イベント日は10:00-19:00(最終日のみ18:00閉店)
【定休日】日曜日・祝日
(イベント開催日は営業 開催前後日は休業)
【 感染症対策につきまして 】
帯ときもの やまぐちでは、お客様、従業員のさらなる安心・安全の為、菌・ウイルス対策にも努めております。店内に抗菌・抗ウイルスコーティングを施工し、認定を受けました。今後ともお客様、従業員に喜びを提供し、そして社会に微力ながら貢献してまいります。
〈 店舗での取り組み 〉
1.手指消毒液(アルコールまたは次亜塩素酸水)・自動ディスペンサー・ハンドペーパーの設置
店舗入口に消毒液自動ディスペンサーを設置し、お客様が手指の消毒をしやすい環境に努めております。
また、トイレには手指消毒液(アルコールまたは次亜塩素酸水)・クリーナー(アルコールまたは次亜塩素酸水)・消毒液自動ディスペンサー・ソープ自動ディスペンサー・ハンドペーパーを設置し、清潔にお使いいただけるように努めております。
2.抗菌・抗ウイルスコーティングの施工・消毒の実施
入店口・客席・トイレなどに抗菌・抗ウイルスコーティングを施工しております。また、ドアノブ・扉・ボタン・テーブルなどお客様の触れる機会が多い箇所は、消毒(業務用アルコール・次亜塩素酸水・次亜塩素酸ナトリウム製剤などを使用)を1時間に1回程度実施しております。
3.空間清浄器・加湿空気清浄機・サーキュレーターの設置・換気の実施
店内に空間清浄器・加湿器・加湿空気清浄機を設置するともに、窓の開放・換気扇・サーキュレーターの使用により常時換気を実施しております。
〈 従業員に対する取り組み 〉
1.マスクの着用
グローブを着用させていただく場合もございます。
2.全従業員が1時間に1回程度、手洗い・うがい・手指の消毒をしております。
3.全従業員が2回以上のワクチン接種を完了しております。
〈 お客様へのお願い 〉
お客様に当店を安心してご利用頂けるよう、
1.ご来店日時のご予約
2.ご来店時の手指消毒
のご協力をお願いしております。
グローブ使用をご希望の方はお申し付けくださいませ。