奈良 生駒市 帯ときものやまぐちです。
本日のブログはスタッフまりこで
成人式を迎えるにあたり
当日は?いろいろなご相談にお答えします。
◆前日は十分な睡眠を!
成人式一日は何かと緊張する一日です。夜ふかしはせずに十分に睡眠をとりましょう。
◆前日のお酒は控え、当日の朝は軽めの朝食をとりましょう。
二日酔いで振袖を着るのが辛かった…。という事例もあります。
お酒で気持ち悪くなることもありますが、朝食を抜いて貧血といったことも。
また、体調の悪いときは無理をせずご家族様に相談しましょう。
◆着付けされてる時はリラックス
着付けは紐をたくさん使います。
着付け師さんが、紐や帯を締める時はお腹を凹ませず、リラックスしてください。
立ち姿は、仁王立ちで体幹をしっかり保っているようにしましょう。
着付け中に、体調が優れなかったりどこかが体にあたって痛い場合は
着付け師さんにすぐに言うことで、式典の最中も苦しくなく過ごせますよ。
◆大人のマナーを守りましょう
成人式に出席!大人の世界への第一歩です。
お友達と久しぶりの時間で楽しくお話の気持ちもありますが、
式典中はスマートフォンのマナーモード、電源を切るのはもちろん
静かに来賓の方の祝辞を聞きましょう。
楽しめる成人式にしていきましょうね