
こんな衣紋抜き欲しかった!
見た目も機能も兼ね備えた衣紋抜き!
スーパー長襦袢
山田式衣紋抜き
全国累計ご使用者数6000名突破!
ポイント1
オーダーメイドだから
どんな体型にもぴったりフィット!
お客様にぴったり合うよう探寸し、
そのデーターを元にオーダーメイドの固定帯をお作り致します。
その固定帯を長襦袢の内側に立体的に取り付ける事で、
理想の衿の形やお好みの抜き具合が一日中続きます。
どんなに動いても着崩れしません。
ポイント2
お肌に優しい綿素材!
通気性の良い綿素材で、
一年を通してお使いいただけます。
ポイント3
ワンタッチ着脱、お洗濯も楽々!
固定帯は取り外し可能で洗っていただく事ができ、
清潔にお使いいただけます。
長福袢に固定する部分は極薄マジックテープなので表には響きません。

①長襦袢を羽織り、衿先と背中を持ち、お好みの位置に衿を抜きます。
②固定帯の両端を持ち、左右の長さを揃え背中に添うようにします。
③固定帯を骨盤の上辺りの位置でマジックテープで留めます。
④固定帯を留めれば、もう衿元が動きません。
⑤長襦袢を下前・上前の順に重ね、下前の紐を身八口に通します。
⑥衿を胸に沿わせながら両方の紐を背中で交差させます。
⑦前で優しく結びます。伊達締めはお好みで巻いてください。
⑧完成です。美しい衿元が一日中続きます。

理想の着姿を一日中
着付けたときはきれいに衿が抜けていたのに、だんだん詰まって⋯
楽しいお出かけも、着崩れが気になってソワソワ⋯
お着物を着たときに、こんなお悩みありませんか?
そんなお悩みを「スーパー長襦袢」は解決いたします!!
そのヒミツは⋯
通常、衣紋抜きは長襦袢の外側に付いていて、腰紐などを通して結んで固定することで衿を抜きます。
その方法では衿は中心が尖った、歪なで抜けがちです。
また、着ているうちに、前合わせがはだけてきたり、衿が詰まってきたりします。
「スーパー長襦袢」は、まずあなたにぴったりの形を採寸し、そのデータをもとにオーダーメイドの固定帯をお作りします。
その固定帯を長襦袢の内側に立体的に付けることで、理想の衿の形でお好みの抜き具合が一日中続ます。
どんに動いても着崩れしません。
固定帯は取り外し可能なので、ご自宅で洗っていただけます。
また、体型の変化にも調節可能なマジックテープ式になっています。
「スーパー長襦袢」で美しい着物スタイルをもっと楽しみましょう!
※この商品は実用新案登録(第3191923号)されております。

オリジナルの広幅生地で仕立てると背縫いがなく、
居敷当ても必要ありません。
長襦袢を羽織り、衿先と背中心を持ち、お好みの抜き加減にします。
固定帯の両端を持ち左右の長さを合わせて背中に添うようにします。
固定帯を骨盤の上辺りの位置でマジックテープを留めます。
固定帯を留めれば衿が固定されます。
長襦袢の衿を下前上前の順に重ねて下前の衿先紐を身八つ口に通します。
衿を胸に添わせて両衿先紐を背中で交差させます。
紐を前でやさしく結びます。強く締めなくても衿は動きません。伊達締めはお好みで巻いてください。
美しい衿元が一日中キープできます。
S様
着付けを習い始めて1年目、まだまだ着物で出かけるまで時間が、かかっていました。
でも山田式衣紋抜きにしてから、びっくりするほど早く着付けが出来るようになりました。
しかも仕上がりが綺麗で着崩れる事もありませんでした。
Y様
私は胸が大きくてどんなに頑張って着付けをしても、しばらくすると衿元が崩れてくるのが悩みでした。
そんな時に山田式衣紋抜きに出会い、今までの悩みがうそのように一日中着崩れることはありません。
着た感じは締め付け感も無くてすごく楽でお食事がとても楽しかったです。
これからのきものでのお出かけが楽しみです。
スーパー長襦袢 4色展開
広幅のストレッチシルク生地

ウォッシャブル 6色展開
自宅で洗える広幅生地

ウォッシャブル夏用 5色展開
自宅で洗える広幅 接触冷感生地

オリジナル半衿 14色展開
自宅で洗える地模様半衿
白無地などもお選びいただけます。
半衿を縫うのが苦手な方は、半衿部分をお好みでジッパー脱着にもできます。

その他、TPOに合わせた長襦袢生地をお選びいただけます。

ウォッシャブル広幅長襦袢 手洗い方法
洗面所い水又はぬるま湯をはります
洗剤を入れ混ぜます
畳んだ状態の襦袢をそっと沈めます
30分ほどつけた後、※押し洗いをします。
※「押し洗い」とは、もみ洗いやこすり洗いとは違い水中で生地を浮き沈みさせて水流で汚れを落とす方法です
衿の部分は柔らかいブラシ等を使って少しこすりましょう
すすぎはシャワーをかけながらなるべくシワにならないように押しすすぎます
すすぎ終わったら大きいバスタオルに挟んで水気を取ります
着物ハンガーなどでシワにならないように陰干しします
山田式長襦袢のご注文は、細かな採寸が必要なため、ご来店いただける方に限らせていただいております。




奈良 生駒 創業36年
洗練された上質なきもの専門店
帯ときもの やまぐち
〒630-0123
奈良県生駒市真弓南1-6-1(奈良北高校バス停前)










【駐車場】5台完備 ※満車の場合はお声がけください。
【Free☎︎】0120-807-858【TEL☎】0743-78-8834
【営業時間】10:30-19:00
※イベント日は10:00-19:00(最終日のみ18:00閉店)
【定休日】日曜日・月曜日・祝日
(イベント開催日は営業 開催前後日は休業)

【 感染症対策につきまして 】
帯ときもの やまぐちでは、お客様、従業員のさらなる安心・安全の為、菌・ウイルス対策にも努めております。店内に抗菌・抗ウイルスコーティングを施工し、認定を受けました。今後ともお客様、従業員に喜びを提供し、そして社会に微力ながら貢献してまいります。
〈 店舗での取り組み 〉
1.手指消毒液(アルコールまたは次亜塩素酸水)・自動ディスペンサー・ハンドペーパーの設置
店舗入口に消毒液自動ディスペンサーを設置し、お客様が手指の消毒をしやすい環境に努めております。
また、トイレには手指消毒液(アルコールまたは次亜塩素酸水)・クリーナー(アルコールまたは次亜塩素酸水)・消毒液自動ディスペンサー・ソープ自動ディスペンサー・ハンドペーパーを設置し、清潔にお使いいただけるように努めております。
2.抗菌・抗ウイルスコーティングの施工・消毒の実施
入店口・客席・トイレなどに抗菌・抗ウイルスコーティングを施工しております。
3.空間清浄器・加湿空気清浄機・サーキュレーターの設置・換気の実施
店内に空間清浄器・加湿器・加湿空気清浄機を設置するともに、窓の開放・換気扇・サーキュレーターの使用により常時換気を実施しております。
〈 お客様へのお願い 〉
お客様に当店を安心してご利用頂けるよう、ご来店日時ご予約のご協力をお願いしております。