「型絵染め」とは伝統的な型染と異なるもので、1956年(昭和31年)に民藝運動でも有名な人間国宝 芹沢けい介(せりざわけいすけ:けいは金偏に圭)の技法が重要無形文化財に指定された際に初めて使用されたものです。

その技法はまず、個性的な下絵がかかれ、絵模様が創案され型彫り、染色にいたる工程のほとんどを一人でこなす性質のものでした。

江戸小紋や伊勢形、長板中型、沖縄の紅型など「型染」と呼ばれる伝統的な分業による染色技法は存在しますが、型絵染は伝統の工程を一層発展させ、作家独自の世界観、絵画的表現を追及する創作的な型染めです。

芹沢氏が独自性を示すために新たに創造した「型絵染め」が示すように、題材や意匠は自由で奔放。それこそが他の型染めとの決定的な違いであり、魅力でもあります。

伝統的な型付けの手際の良さや出来栄えを誇る職人仕事とは趣が異なり、造詣力や色彩感覚が重視されます。こうした型絵染の創作は、才能に恵まれ、絵心豊かな方でないと出来得ない技法です。

岡田その子 型絵染 白い花 ティーカッププードル 九寸なごや帯 紬地
渋谷和子 型絵染 紬地 九寸名古屋帯
佐藤百恵 型絵染 九寸 名古屋帯 「スノークリスタル」
佐藤百恵 型絵染 九寸 名古屋帯 「とり」
小島悳次郎 型絵染 絵羽 角の中の草花
識名あゆみ 型絵染 小千谷麻 夏 九寸名古屋帯 「ふわりふわり」
中村由美子 型絵染 九寸 名古屋帯 「薔薇〜散歩ねこ」
駒井和子 型絵染 九寸 名古屋帯 「ZOH」象
岡田その子 型絵染 九寸 名古屋帯
澤田麻衣子 型絵染 九寸 名古屋帯
広瀬佐与子 型絵染 九寸 名古屋帯
岡田その子 型絵染 九寸 名古屋帯
佐藤百恵 型絵染 九寸 名古屋帯 「バスストップ」
広瀬佐与子 型絵染 九寸 名古屋帯
山本由季 型絵染 九寸 名古屋帯 
 
 
 
contact nara ikoma obi kimono yamaguchi
nara ikoma obi kimono yamaguchi shop only
points nara ikoma obi kimono yamaguchi
obi kimono yamaguchi

奈良 生駒 創業34年 

洗練された上質なきもの専門店 

帯ときもの やまぐち

〒630-0123
奈良県生駒市真弓南1-6-1(奈良北高校バス停前)

shop nara ikoma obi kimono yamaguchi
shop nara ikoma obi kimono yamaguchi 2
Ikoma Nara Obi Kimono Yamaguchi
Ikoma Nara Obi Kimono Yamaguchi
Ikoma Nara Obi Kimono Yamaguchi
shop nara ikoma obi kimono yamaguchi
shop nara ikoma obi kimono yamaguchi 2
Ikoma Nara Obi Kimono Yamaguchi
Ikoma Nara Obi Kimono Yamaguchi
Ikoma Nara Obi Kimono Yamaguchi

【駐車場】5台完備 ※満車の場合はお声がけください。

Free☎︎】0120-807-858【TEL☎】0743-78-8834

【営業時間】10:30-19:00
※イベント日は10:00-19:00(最終日のみ18:00閉店)

【定休日】日曜日・祝日
(イベント開催日は営業 開催前後日は休業)

contact nara ikoma obi kimono yamaguchi
punipuni729 nastuki minami hurisode 20th age ceremony Ikoma Nara Obi Kimono Yamaguchi
taisaku measures kimono yamaguchi ikoma nara

【 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)対策につきまして 】

 帯ときもの やまぐちでは、お客様、従業員のさらなる安心・安全の為、菌・ウイルス対策にも努めております。店内に抗菌・抗ウイルスコーティングを施工し、認定を受けました。今後ともお客様、従業員に喜びを提供し、そして社会に微力ながら貢献してまいります。

〈 店舗での取り組み 〉
1.手指消毒液(アルコールまたは次亜塩素酸水)・自動ディスペンサー・ハンドペーパーの設置
 店舗入口に消毒液自動ディスペンサーを設置し、お客様が手指の消毒をしやすい環境に努めております。
 また、トイレには手指消毒液(アルコールまたは次亜塩素酸水)・クリーナー(アルコールまたは次亜塩素酸水)・消毒液自動ディスペンサー・ソープ自動ディスペンサー・ハンドペーパーを設置し、清潔にお使いいただけるように努めております。

2.抗菌・抗ウイルスコーティングの施工・消毒の実施
 入店口・客席・トイレなどに抗菌・抗ウイルスコーティングを施工しております。また、ドアノブ・扉・ボタン・テーブルなどお客様の触れる機会が多い箇所は、消毒(業務用アルコール・次亜塩素酸水・次亜塩素酸ナトリウム製剤などを使用)を1時間に1回程度実施しております。

3.空間清浄器・加湿空気清浄機・サーキュレーターの設置・換気の実施
 店内に空間清浄器・加湿器・加湿空気清浄機を設置するともに、窓の開放・換気扇・サーキュレーターの使用により常時換気を実施しております。

〈 従業員に対する取り組み 〉
1.マスクの着用

グローブを着用させていただく場合もございます。

2.全従業員が1時間に1回程度、手洗い・うがい・手指の消毒をしております。

3.全従業員が2回以上のワクチン接種を完了しております。

〈 お客様へのお願い 〉

お客様に当店を安心してご利用頂けるよう、

1.ご来店日時のご予約

2.ご来店時の手指消毒・マスク着用

のご協力をお願いしております。

グローブ使用をご希望の方はお申し付けくださいませ。

お客様にはご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解のほど、よろしくお願い申し上げます。

contact nara ikoma obi kimono yamaguchi