こんにちは!
「帯ときもの やまぐち」の繭べぇ(まゆべぇ)です。
着物と帯には季節があります。
四季の入れかわりにあわせて、
昔から衣替えをしてきました。
着物の季節は3種類あります。
【着物の季節】
①袷(あわせ)の着物
1~5月、10~12月
②単衣(ひとえ)の着物
6月、9月
③夏物(薄物)
7、8月
袷着物は、裏地のついた着物です。
背中やお袖に胴裏(どううら)、
裾や袖口に八掛(はっかけ)という裏地をつけます。
単衣着物は、
ぞれらの裏地をつけない着物です。
裏地がないので、薄くて軽く涼しくなります。
夏物は、一番暑い7~8月の盛夏に着る
透け感のある素材を単衣として着ます。
見た目もとても涼やかです。
一方で、
帯の季節としては主に2つあります。
夏物の透け感のあるものと、それ以外のものです。
注意するポイントは、着物よりも帯は季節を先取りします。
基本的に袷の着物には、通常の帯ですが、
6月の単衣の時期は、
夏に向かっていくので「夏物」。
今の季節の9月は、
秋に向かっていくので
袷着物に使っているものと同じものです。
ただし、地域差もありますので、
時期はずれることもありますし、
おしゃれで着る場合には、
体感を優先して心地よいものを選びます。
最近は、気温が上がってきているので
薄くて涼しい帯が多く出回っています。
また帯選びで、涼しく着ることが出来ます。
名古屋帯の八寸帯がそれに該当します。
この八寸名古屋帯は、袋帯や九寸名古屋帯と違って
帯芯を入れず、裏地もつけていない帯になります。
その分、薄くて軽くて涼しくなります。
おしゃれで楽しむにはぴったりです。
着物や帯の種類を知ることにより
賢く心地よく着ることが出来ますよ~💕
奈良はもちろん
大阪•東京•神奈川•兵庫•京都•静岡•埼玉
三重•愛知•岡山•鳥取•福岡•滋賀●タイ•アイスランドからご来店されています。
〒630-0123
奈良県生駒市真弓南1-6-1(奈良北高校バス停前)
【駐車場】5台完備 ※満車の場合はお声がけください。