こんにちは!

「帯ときもの やまぐち」の繭べぇ(まゆべぇ)です。

 

週末は、旅行やイベントが数多くなる
季節となりました。
今年、七五三のお祝いの予定の方もいらっしゃいますね。

 

七五三は、
記念写真を撮ったり、神社にお参りにいって、
家族で食事するなど、お祝いの日になりますね。

 

記念写真の予約は、出来る限り早めにしておくと
間違いないですね。また、着物の準備も同じです。

 

ママやパパの着物であれば、
まずは出してみて、明るいところで
着物を広げてみます。

 

確認することは、以下のとおりです。

●シミや汚れなどがないか
●たたみジワなどないか
●着物、帯、長襦袢、小物がすべてそろっているか
●肩揚げ、腰揚げなどされているか

 

洋服のクリーニングと異なり、
着物のお手入れは1か月くらいは
みておきます。

 

汚れやシミがあれば、
専門店で見積もりなどをとります。

 

また、長い間、タンスにしまってあると、
たたみシワなどがあったりしますので、
専門店できれいに仕上げ直しを頼むと安心です。

 

あとは、小物や草履などが紛失していたり、
長襦袢などが黄ばんでいたりすることも多いです。
足りないものは、早めにそろえておきます。

 

また、肩揚げ、腰揚げは、
本人の寸法に合わせる必要があるので、
寸法確認が必要です。

 

着物を購入する場合は、
2か月以上は余裕を見えておいたほうが
いいでしょう。

 

男の子であれば、
家紋を入れたりしますので、
お仕立て期間にさらにプラスになります。

 

お祝い事ですから、
早め早めの準備で余裕をもった
スケジュールにしておきましょう💕

 

大阪•東京•神奈川•兵庫•京都•静岡•埼玉
三重•愛知•岡山•鳥取•福岡•滋賀●タイ•アイスランドからご来店されています。

〒630-0123
奈良県生駒市真弓南1-6-1(奈良北高校バス停前)
【駐車場】5台完備 ※満車の場合はお声がけください。

【Free☎︎】0120-807-858【TEL☎】0743-78-8834 予約制
【営業時間】10:30 − 19:00
※イベント日は10:00 − 19:00(最終日のみ18:00閉店)
【定休日】日曜日・祝日