こんにちは!

「帯ときもの やまぐち」の繭べぇ(まゆべぇ)です。

 

着物で旅に出かける!
贅沢な感じで
ワクワクするものです。

 

長い時間着物を着るので
着物がさらに
身近なものになります。

 

座ったり
歩いたり
食事をしたり

 

動きやすく
体に負担をかけない
ゆるやかな着方になってきます。

 

おすすめの着物としては

●紬
●木綿
●ウール

 

汚れても気になりにくく
軽くて丈夫なものが
おすすめです。

 

帯は、
半幅帯や名古屋帯。

 

半幅帯は
リバーシブルですと
変化をつけやすく飽きません。

 

また移動時間で
イスに長くもたれているなら
半幅帯で

 

背中がラクな
カルタ結びなど
平面的な結び方をすると
体に負担がかかりにくいです。

 

履物は、
ラバーソールなどや
クッション素材のものなどで
足にあったもので歩きやすいものを。

 

朝晩の気温の変化が激しい季節ですので、
コートや羽織があると
何かと安心です。

 

ストールもあると
首元もあたたかくできるので
バックにしのばせておくと便利です。

 

足袋は
日数に応じて数枚持ち、
足袋カバーなど上手に使うと
汚れにくいです。

 

旅先では、
着物での特典もある
観光地も多いので

 

より楽しめるかもしれませんね💖

 

 

大阪・東京・神奈川・兵庫・京都・静岡・埼玉
三重・愛知・岡山・鳥取・福岡・滋賀・タイ・アイスランド・アメリカからご来店されています。

〒630-0123
奈良県生駒市真弓南1-6-1(奈良北高校バス停前)
【駐車場】5台完備 ※満車の場合はお声がけください。

【Free☎︎】0120-807-858【TEL☎】0743-78-8834 予約制
【営業時間】10:30 − 19:00
※イベント日は10:00 − 19:00(最終日のみ18:00閉店)
【定休日】日曜日・祝日

 

contact nara ikoma obi kimono yamaguchi