こんにちは!
「帯ときもの やまぐち」の繭べぇ(まゆべぇ)です。
特別なお祝いの日!というよりも、
日々の暮らしの中でおしゃれを楽しみたい!
上質なものを長く大切に着たい!
そんな方にぴったりな紬の着物が「本場結城紬」です。
まず、紬の着物というものについて
お伝えします。
【紬の着物とは?】
絹の織物の一つ。
真綿糸や玉糸(二頭で作られた繭)を
先に染めてから、平織りで織るもの。
先染めの着物とも呼ばれている。
いわゆる紡いだ糸を使って、
その糸をまず染めます。
その染めた糸で、絣、縞(しま)、格子など
柄を織り出した着物を紬の着物と呼んでいます。
全国各地にその紬の着物の産地があります。
そのなかでも、よく知られている人気の紬が
「本場結城紬」です。
【結城紬とは】
茨城県の結城市で織られている絹織物。
真綿からの手紡ぎ(つむぎ)した糸を使い、
平織で地機(じばた)で織ります。
絣も、手括り(てくくり)で絣糸をつくるなど、
すべてが人の手作業で、
伝統的な技法で織られたものが「本場結城紬」です。
真綿のほっこりした風合いで、
丈夫でありながら、
着れば着るほど味わいがでてきます。
体を優しく包んでくれるような肌触りで、
「三代着て味がでる」というほど
長く着ることで、よりとろみ感が出てきます。
軽くてあたたかく、
シワになりにくいのも特徴です。
無地のものから、
亀甲絣や矢絣など、絣が小さいほど
工程は複雑になります。
おしゃれ着物であり、
普段に、街着に着ることができます。
フォーマルな場所には、適しません。
半幅帯や名古屋帯などと合わせます。
染めの帯など、個性的なものから
織りの帯である八寸博多帯など
お出かけ先に合わせて帯を選びます。
ジーンズ感覚で、
着れば着るほど味が出るので
思いきり大人のおしゃれを長く楽しめます。
お手入れをしながら、
大切にとことん楽しめるのが
結城紬の魅力ですよ~💕
大阪•東京•神奈川•兵庫•京都•静岡•埼玉
三重•愛知•岡山•鳥取•福岡•滋賀●タイ•アイスランドからご来店されています。
〒630-0123
奈良県生駒市真弓南1-6-1(奈良北高校バス停前)
【駐車場】5台完備 ※満車の場合はお声がけください。