選べる 福袋
エキゾチックレザー:クロコ・シャーク・パイソン・オーストリッチなど
財布・バッグ
着物、帯、長襦袢
ジュエリー:パール・ダイヤモンド
合わせて最大50~60万円のお品を88,000円
ご縁結びカードプレゼント
期間中 初めてご来店の方へ 丸洗い半額券(一年間有効)を3枚進呈させていただきます。
通常 着物 8,800円 留袖・振袖 9,350円などの丸洗い価格を
期間中 半額にて承ります
着物を一度反物に戻してから洗う「洗い張り」ではございません
今回の丸洗いは数量限定・期間中に限り、当店が負担してお安くさせていただきます
安心してお任せください
着物のクリーニングの基本 丸洗い
他店と差がつく 本格京洗い・丸洗い
「丸洗い」とは、着物・襦袢・帯などを解かずに仕立てた状態の形のまま、有機溶剤の洗浄液で全体洗いをする「きもの専用のドライクリーニング」です。
衣替えの時期・季節の変わり目に行う、そのシーズンに着た着物の基本的なお手入れです。
当店の丸洗いは機械・溶剤などの品質にもこだわり 下洗い、機械洗浄、乾燥、プレス、加工前、加工後の検品、たとう紙までがセットになっております。
水分を使わない着物専用の丸洗い方法により、軽い皮脂汚れや軽いファンデーションなど全体的な汚れを落とし、生地を狂わせずに綺麗に仕上げることができます。
汗、水性汚れ、シミは丸洗いで落とすことができません。丸洗いで落ちる汚れは、油性と皮脂汚れです。それ以外の汗や水性の汚れ、シミは丸洗いで綺麗にすることができません。
着物をしっかりと綺麗にしたいときには、汚れに合わせた落とし方や汗抜き、シミ落としを併用しましょう。とはいえ、プロでなければ汚れの判別は難しいもの。着物を持ち込んで、お店に相談することをおすすめします。
2025年
1月24日(金)25日(土)26日(日)27日(月)
10時〜19時(最終日 18時まで)
※ご予約優先制とさせていただいております。
恐れ入りますが、下記の時間と併せてご来店日の予約をお願いいたします。
(1)10:00
(2)12:00
(3)14:00
(4)16:00
※ 23日(木)・28日(火) は、準備休業日です。
〜お客様へのお願い〜
当店は住居兼店舗として開店した小さな家族経営のお店です。
そのため駐車場も最大で4、5台と限りがございます。
多くのお客様が車でご来店されますので、ご来店予約なく駐車されますとご予約いただいた他のお客様にご迷惑がかかる場合がございます。
商品のお受け取りや着物クリーニングのご依頼などもお手数ではございますが、ご来店の日時予約にご協力くださいませ。
どうぞ宜しくお願いいたします。
奈良 生駒 創業36年
洗練された上質なきもの専門店
帯ときもの やまぐち
〒630-0123
奈良県生駒市真弓南1-6-1(奈良北高校バス停前)
【駐車場】5台完備 ※満車の場合はお声がけください。
【Free☎︎】0120-807-858【TEL☎】0743-78-8834
【営業時間】10:30-19:00
※イベント日は10:00-19:00(最終日のみ18:00閉店)
【定休日】日曜日・月曜日・祝日
(イベント開催日は営業 開催前後日は休業)
【 感染症対策につきまして 】
帯ときもの やまぐちでは、お客様、従業員のさらなる安心・安全の為、菌・ウイルス対策にも努めております。店内に抗菌・抗ウイルスコーティングを施工し、認定を受けました。今後ともお客様、従業員に喜びを提供し、そして社会に微力ながら貢献してまいります。
〈 店舗での取り組み 〉
1.手指消毒液(アルコールまたは次亜塩素酸水)・自動ディスペンサー・ハンドペーパーの設置
店舗入口に消毒液自動ディスペンサーを設置し、お客様が手指の消毒をしやすい環境に努めております。
また、トイレには手指消毒液(アルコールまたは次亜塩素酸水)・クリーナー(アルコールまたは次亜塩素酸水)・消毒液自動ディスペンサー・ソープ自動ディスペンサー・ハンドペーパーを設置し、清潔にお使いいただけるように努めております。
2.抗菌・抗ウイルスコーティングの施工・消毒の実施
入店口・客席・トイレなどに抗菌・抗ウイルスコーティングを施工しております。
3.空間清浄器・加湿空気清浄機・サーキュレーターの設置・換気の実施
店内に空間清浄器・加湿器・加湿空気清浄機を設置するともに、窓の開放・換気扇・サーキュレーターの使用により常時換気を実施しております。
〈 お客様へのお願い 〉
お客様に当店を安心してご利用頂けるよう、ご来店日時のご予約のご協力をお願いしております。
お客様にはご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解のほど、よろしくお願い申し上げます。