こんにちは、着映えコーデォネーター山口ふみえです

 

先日クラブハウスに着物ラバーの皆さまが集合して下さりお話しが盛り上がりました

 

その時のちょっとしたお話しを書きとめてみました

 

見られていますよ!その所作

着物を着た時の所作には気をつけるべし

 

ご参加下さった粋でいなせな江戸っ子

着物デザイナー【や万本遊幾さん】がちょっとドキッとする着物姿の女性の所作

 

男性目線から見た女性の着物姿を

異性ならではの観点で教えて下さいました

男性も

着物を着ると理性が勝つ そうです

(洋服だと本能のままに動いてしまうらしい) 

/

着物だと羽目が外せない

\

 

着物だと頭の先からつま先迄キチンとしていたいですよね〜

 

堅苦しい所作ではなくて

やはりお着物を着ると女性は女性らしく

 

特に気を配るところ 【襟足】(おくれ毛が乱れていないか、半襟がスッキリしているか お出掛け前に後ろ姿もチェックが必要ですね)

 

 

そして、何気なく

お皿を取る時の袖口からすっと手を伸ばす

その手の動き(ちゃんと反対の手でたもとを押さえていますか?)

 

又、歩いた時の着物の裾から覗く足袋のその白さと素足の境目にも目がいくそうですよ 

(大股歩きは避けたいですね〜^ ^」

 

 

 

  

又 ストレッチ足袋は興醒め なんだとか

綿足袋の窮屈そうな様がたまらん らしいです

こはぜでぐっと締められた生地が伸びないでつっぱるところとシワになるところのコントラストにドキッ とするらしいです

 

 

ストレッチ足袋に興醒め、これは私も、同感です😆

 

特に正装の時のストレッチ足袋は

やめて〜と思っちゃいます

(お振袖、お留袖、訪問着には綿の足袋を履いていただきたい(≧∇≦)です)

  

 

*[こはぜ]について

江戸は4つ 関西は5

 

特に正装の時は5つがお勧めですが

 

関西人の私はやはり5つが履き心地良い 足首が浅いのはちょっと苦手 これは【慣れ】からかもしれません

 

関西では足首から素肌が見えない方が奥ゆかしいという美意識から、やはり5枚こはぜの方が好まれる傾向にあるようです

 

一方で、足首を出して履くのが粋とされてきた関東では5枚こはぜよりも4枚こはぜが好まれるのだとか

 

皆さまのお住まいの地域では如何ですか?

 

 

クラブハウスにご参加して下さった皆さまありがとうございました

 

 

美しい着物姿を目指す為に

参考にしていただけたらうれしいです💕