奈良 生駒市 帯ときものやまぐちです。

 

本日のブログはスタッフまりこより

 

慣れない着物での行動では転んでしまったり

着物を汚してしまったりとトラブルも

起こりやすくなるでしょう。

 

初詣で長い列に並ぶ前には

必ずお手洗いを済ませておきましょう。

慣れない着物では時間もかかりますし、

時間に余裕をもって行動することが大切です。

 

また、人混みで着物が着崩れたり

汚れたりしないように注意しましょう。
汚れ対策と防寒を兼ね備えた大判のストールを

持っておくことをお勧めします。

また、万が一のために気崩れの際の応急処置も覚えておくとよいですね。

 

また、食事の際にひざにおき

汚れを防ぐ大きめのハンカチも持っておくと良いでしょう。

 

ぜひ初詣は着物でいかれてみてはいかがでしょうか。